注目トピック

3D化して伸びたVtuberって居るの?

3D化して伸びたVtuberって居るの?

205: 2018/06/04(月) 13:42:43.35 ID:GTunvkd/p.net
2D→3Dって切り替えてそこから爆伸びした人っておるっけ
ヨメミでなんとなく答えが出そうやけど
209: 2018/06/04(月) 13:43:28.56 ID:mt2VjrUC0.net
>>205
そもそも本格的に以降した例がさはなとかミディくらいしか思い浮かばん
乾もまだモデル来てから動画投稿してへんし
211: 2018/06/04(月) 13:43:36.42 ID:pkTnZPvu0.net
きそきそとかエイレーン一家みたいな2D使いは3Dと両方持っているの強そうやね
212: 2018/06/04(月) 13:44:03.67 ID:wMAtyXep0.net
田中鈴木ははよ生で3D見せてほしいわほんま
鈴木初生が3Dだったらゲーム部くらい話題独占できたやろ
217: 2018/06/04(月) 13:44:51.79 ID:Xtk0mvjcM.net
3D勢でも2D作ったほうが活動の幅が広がると思うで
手軽さはやっぱりメリットがでかいわ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ワード

バーチャルYouTuber

新着記事

もっと見る

コメント

人気記事ランキング